メデュラ(MEDULLA)シャンプーは日本初のオーダーメイドタイプ
日本初のオーダーメイド(パーソナライズ)としてリリースされたメデュラ(MEDULLA)。
組み合わせは3万通り以上で、自分の悩みや好みに合うものを9つのWEB診断で選んでいくだけでじぶんに合った最適なシャンプーをオンラインで提案してくれます。
『色んなシャンプーを試しているけどなかなか好みのシャンプーがなく、本当に自分に合うシャンプーを探している』という方にはおすすめのカスタムシャンプーです♪
メデュラ(MEDULLA)のSNSの反応
編集部でもメデュラ(MEDULLA)を使ってみた!(レビュー写真アリ)

編集部でも実際にメデュラ(MEDULLA)の到着から使用感までをレビューしてみました!

まずは到着時です。かなりしっかりした段ボール素材の箱で到着します。
開封して見ると…

メデュラの取り扱い説明書・クーポン(時期によります)など、丁寧に解説書も付いています。

開けるとこんな感じですね。香水のパッケージ箱のようなオシャレなボックスにシャンプーとコンディショナーが入っています。

ボックスを開けただけで、ほんのりと良い香りがしてきました♪

事前にオンライン診断で記入した内容もしっかりと紙面で解説書も付いてきます。わかりやすく解説もされているので、ありがたいですね♪

ここからは実際にシャンプー・コンディショナーの使用感をレビューしていきますっ!

まずはシャンプーです。ホワイトムスクの香りをチョイスしましたが、ほんのり香りがして心地よいです。シャンプー自体も、さらさらとした液体状で使いやすそうです。実際に泡立ててみました♪

泡立てると、キメ細やかな泡とホワイトムスクの良い香りがします♪
市販のシャンプーにはない香りで、まるで香水を付けているような心地良い香りがしました♪

コンディショナーもホワイトムスクの香りをチョイスしましたが、心地よい香りがします。爽やかで高級感のある香りがしました♪

パッケージ・ボトルデザインもオシャレで、お風呂場に置いておくだけでもオシャレ度UPです♪このまま飾っておきたいぐらいでした(笑)
編集部の使用レビューまとめ
- 梱包は非常にしっかりしていて、解説書付きでわかりやすい♪
- 使用感は、市販では購入できないような高級感のある香り(ホワイトムスク)で、キメ細やかな泡立ちのチャンプーが魅力的♪
- コンディショナーも適度なしっとり感で、髪に馴染む良い香りがします♪
メデュラ(MEDULLA)の良い口コミまとめ

N.K 26歳女性
リニューアル後からポンプ式になって非常に使いやすいです♪リピ買い続けています。さらさら感と、ふんわり感の両方を体感できています♪

M.H 30歳女性
レシピ入りのカードと、おしゃれなボトルを見てワクワク。実際に使ってみて、初日はキシキシ感がありましたが、それ以降は気にならず髪の状態が変わっていくのを徐々に実感しています。

K.Y 24歳女性
人工的な匂いではなく自然で優しい香りが気に入っています。公式サポートもありアドバイスカード付きなので、カスタマイズを変更したいときに役に立っています。

Y.Y 25歳女性
初めて使ったときに、自分の悩みである剛毛な髪にもしっかりと指通りしてくれ感動しました。笑 香りも強すぎず、シャンプー時にリラックスできています。

Y.E 27歳女性
ボトルの可愛さ・ネームタグがまずお気に入りです。自分専用のオリジナルシャンプー、とても気に入っています。香りやカラーも好みで選べるので、お風呂場に置いておくのがもったいなく感じています(笑)
メデュラ(MEDULLA)の悪い口コミまとめ

T.K 34歳女性
気になるのは値段。市販の安いシャンプーを長年使っていたので、値段だけはどうしても気になってしまいます。ただ、シャンプー自体は気に入っているので迷い中…

N.Y 31歳女性
思っていたシャンプーと少し違っていたかもしれないです。ただ、評判も良いのは知っているので、もう一度オーダーし直してみようと思います。

T.M 24歳女性
カワイイんだけど、まだあまり効果を実感できていません。
メデュラシャンプー(MEDULLA)が『きしむ』の評判は本当なのか?
メデュラを調査していき『きしむ』というキーワードが結構多かったです。
シャンプー後に、少しキシキシした感じになるという声がありました。ただ、@コスメなどの口コミ投稿をしっかりと確認したところ、『使い始めたばかりはシャンプー後のキシキシ感が気になったことがあったが、コンディショナーを使用した後は気にならず、日が経つにつれきしみもなくなって馴染んでいきました。』という声が多かったです。
ここは、今までノンシリコンシャンプーを使っていなかった方は、市販のシリコンシャンプーと比較するときしむと感じやすくなりからですね。
徐々にきしむという感覚が気にならなくなった、という声が多いのも納得ですね。